忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 03:10 |
ま、色々ありまして
2006.5.13

ここんとこ体調不良の波をサーフィン中です。

体に力が入らないのと、やる気にもスイッチが入らないのを解消すべく、
昨日は朝から栄養ドリンクを飲んでみました。
お昼にはRed Bullも一本いってみました。

そしたら、わりと調子良かったよ。


でも、栄養ドリンクとかってほとんど意味ないんだってね。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200601/contents04/theme04.php


ところで、栄養ドリンクに入ってる「タウリン」という成分。
自分は、あれの量が多ければ多いほどキクような印象を勝手に持ってるけど、

実際のところ、どうなの??

ぶっちゃけ、変わらないような気がするのだが。
しかし普段、栄養剤を飲むこと自体が多くないからホントのとこは分かりません。
PR

2006/05/13 23:58 | Comments(6) | TrackBack() | newly

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

成人男性はタウリンを1日520mg以上摂ることが理想らしいです。(胆汁生産向上のため)
カキだと11個分だそうですよ。
posted by ふっちゃんat 2006/05/14 12:18 [ コメントを修正する ]
大豆イソフラボン?だっけ?
も、とりすぎはまずいみたいだね。
posted by koruat 2006/05/14 15:01 [ コメントを修正する ]
体調大丈夫?
GW明けて雨だったり晴れたりと
天気も激しいですから
無理しないでくださぃね☆
posted by reinaat 2006/05/15 09:46 [ コメントを修正する ]
栄養ドリンクは即効性はあるかもね。
本番の時とか“乗り切るぞ”って時は効くかかも、でもタイミングずらすと逆に反動がでて逆効果かも。。
調子がでない時期があってもいいんじゃん(^O^)/
パドして大波にTry!

確かに、ドリンク飲んだ後はオシッコも黄色しドリンクくさいょね(笑)
posted by SatoshiURLat 2006/05/15 23:43 [ コメントを修正する ]
眠気覚ましにはいいらしんですかねぇ??
元々、栄養ドリンクなんぞ飲んだことなかったんですけど、摂りすぎても効果は上がらないんですね!!
何でもほどほどなんかぁ。。。
体調不良、だいじょうぶでしょうか。
posted by 飛鳥at 2006/05/17 09:36 [ コメントを修正する ]
夜飲むと眠れなくなったりもするので、ここ一発奮起させる効果はあるんだと思いますよ。
タウリンは1日520mg以上ですか。カキは苦手じゃ・・・。胆汁って何するんだろ?
誰でも、調子でない時期があるというのは普通なんだけど、自分だけで生きているわけじゃないから・・・周りの負担を大きくしてしまっていることが逆にプレッシャーです。
posted by manzo@管理人at 2006/05/17 22:42 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ついてないなぁ。。。 | HOME | 目が輝いちゃいます。>>
忍者ブログ[PR]