D1お台場。盛り上がりました!ピット付近で出場選手と触れ合う機会もあり、柄にもなく勢いでサインなどをいただいたりしちゃいましたが、観覧席が近くだった子たちにあげちゃったりして、結局手元には暑さしのぎの為に仕方なく(笑)購入した野村選手のバカチンタオルだけだったりします。
予選では野村選手と手塚選手の走りが際だってました。
しかし追走になると今村選手、熊久保選手、末永選手がやっぱ本領発揮しますね。大クラッシュもあったり、準決勝・決勝とサドンデスが続きまくったりして表彰式がかなり押しましたよ。さすがエキシビションイベント。
それにしても限界あたりでの走りは、運転している側もアドレナリン出まくりだし、見ている側のハートをつかむ強烈なエンターテイメントも演出しますね。超刺激されました。自分も走行会に参加する予定を早くたてよう。
D1のあとは、ノスタルジック-ロジックさんのライヴに急遽お邪魔することに。吉祥寺まで駆け付けました。ライヴ後の打ち上げにも参加させてもらい、まったり楽しくわいわいとやってきましたよ。ルネッサ〜ンス。
帰宅は午前様もいいとこ…。いい加減、もう寝ますね。
盛り沢山な一日でした。
PR
2008.5.1
うちのCR-X、ここ何日か左フロントから異音がしてます。最初はかすかな音でした。
パッドを換えてそんなに経ってないのでブレーキの何かかと思っていました。
しかし、だんだん音が大きくなってきたので、今日の昼休みに会社の駐車場で炎天下のなかキャリパーをはずして様子をみましたが、原因はどうやらブレーキではなさそう。その代わり、ハブベアリングを回してみると引っかかっているような音がして、不具合を起こしていることが判明しました。
交換用のハブナックルアームは手元にあるのですが、実は問題が。。。
車両についているハブにはドライブシャフトが固着しており、シャフトが抜けないのです。
ハブナックル交換とともにドライブシャフトのアウタージョイントを交換することで対処しようと思いますが。。。
ゴールデンウィーク中に作業する予定です。
冷やかしに来たい方、手伝ってあげてもいいよという方、募集します。
うちのCR-X、ここ何日か左フロントから異音がしてます。最初はかすかな音でした。
パッドを換えてそんなに経ってないのでブレーキの何かかと思っていました。
しかし、だんだん音が大きくなってきたので、今日の昼休みに会社の駐車場で炎天下のなかキャリパーをはずして様子をみましたが、原因はどうやらブレーキではなさそう。その代わり、ハブベアリングを回してみると引っかかっているような音がして、不具合を起こしていることが判明しました。
交換用のハブナックルアームは手元にあるのですが、実は問題が。。。
車両についているハブにはドライブシャフトが固着しており、シャフトが抜けないのです。
ハブナックル交換とともにドライブシャフトのアウタージョイントを交換することで対処しようと思いますが。。。
ゴールデンウィーク中に作業する予定です。
冷やかしに来たい方、手伝ってあげてもいいよという方、募集します。
2008.4.28

とりあえず、フルコース走ってきました。
ロケッツさんからのお誘いでスーパー耐久シリーズの前座イベントに参加したんです。
国際レースが開催されるようなサーキットはミニサーキットとはやっぱ違いますね。
路面はスムースだし。広いし。
今度はアタックしに行きたいです。
なんだかんだいって鈴鹿なんてわりかし近いしさ(笑)。
イベントのあとはご一緒させていただいた友人たちとご飯を食べつつ帰宅しました。帰りの東名ではレースカーのトランスポーターがたくさん走ってたよ。
中でも全日本ジムカーナの山野選手のロータスを積んでるトラックとペースがほぼ同じで、しばらく一緒に走ってました(笑)。派手だったよ。あの車両は。うちの比じゃないな。
とりあえず、フルコース走ってきました。
ロケッツさんからのお誘いでスーパー耐久シリーズの前座イベントに参加したんです。
国際レースが開催されるようなサーキットはミニサーキットとはやっぱ違いますね。
路面はスムースだし。広いし。
今度はアタックしに行きたいです。
なんだかんだいって鈴鹿なんてわりかし近いしさ(笑)。
イベントのあとはご一緒させていただいた友人たちとご飯を食べつつ帰宅しました。帰りの東名ではレースカーのトランスポーターがたくさん走ってたよ。
中でも全日本ジムカーナの山野選手のロータスを積んでるトラックとペースがほぼ同じで、しばらく一緒に走ってました(笑)。派手だったよ。あの車両は。うちの比じゃないな。
2008.3.28
まあ、そう考えると、うちのCR-Xは街乗りで12~13KM/Lだから悪くはない訳だ。
でも燃費をもっと伸ばしたいなぁ。
http://www.rbbtoday.com/news/20080327/49848.html
まあ、そう考えると、うちのCR-Xは街乗りで12~13KM/Lだから悪くはない訳だ。
でも燃費をもっと伸ばしたいなぁ。
http://www.rbbtoday.com/news/20080327/49848.html