D1お台場。盛り上がりました!ピット付近で出場選手と触れ合う機会もあり、柄にもなく勢いでサインなどをいただいたりしちゃいましたが、観覧席が近くだった子たちにあげちゃったりして、結局手元には暑さしのぎの為に仕方なく(笑)購入した野村選手のバカチンタオルだけだったりします。
予選では野村選手と手塚選手の走りが際だってました。
しかし追走になると今村選手、熊久保選手、末永選手がやっぱ本領発揮しますね。大クラッシュもあったり、準決勝・決勝とサドンデスが続きまくったりして表彰式がかなり押しましたよ。さすがエキシビションイベント。
それにしても限界あたりでの走りは、運転している側もアドレナリン出まくりだし、見ている側のハートをつかむ強烈なエンターテイメントも演出しますね。超刺激されました。自分も走行会に参加する予定を早くたてよう。
D1のあとは、ノスタルジック-ロジックさんのライヴに急遽お邪魔することに。吉祥寺まで駆け付けました。ライヴ後の打ち上げにも参加させてもらい、まったり楽しくわいわいとやってきましたよ。ルネッサ〜ンス。
帰宅は午前様もいいとこ…。いい加減、もう寝ますね。
盛り沢山な一日でした。
PR
トラックバック
トラックバックURL: