忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/10 20:07 |
リヤウィング。
2006.9.25

最近。ツーリングカーの世界選手権にハマっている。
2005シーズンの総集編DVDも買っちゃった。

このシリーズなどでSEATのレオンというクルマが走っている。
SEATというのはスペインのメーカーで、VWグループらしい。

そのレオンというクルマ、これがまたすごくカッコいい。
特にリヤウィングがクール。



こんな感じのハネって、国内では、まだ見かけないよなぁ。
どっかにありませんかね?

てか、こういうパーツって、何と呼べばいいの?
GTウィングとも違うし、リヤスポイラーとも呼べない。

ハッチバック用のGTウィングって、クールなデザインのものが少ない。
実際、ストリートではハッチバックにGTウィングというのはアンバランスだが。
しかし、ナンセンスかと言えば、そうでもないと思う。


ウチの車両にもGTウィングつけてはいるけど、2枚羽のせいか主張強すぎ。



もう少し控えめなハネが欲しい。

セアト・レオンのヤツみたいな感じの凡用タイプを、誰かリリースして下さい。
PR

2006/09/25 21:56 | Comments(3) | TrackBack() | car

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

へぇ~。
初めて聞くメーカーだなぁ。
ちょっとリアがアルファっぽくてカッコイイね!
あんまり「ウィングです」って主張してないところが私好み。
そういうの売ってるといいね。
posted by サマンサat 2006/09/26 12:02 [ コメントを修正する ]
あれは面白いですよね!!!セアトはちっちゃくてかわいいのに速い!こういう車、好きです。毎回すごい(荒れた?)レースはいつでも興奮します
posted by ひびきat 2006/09/26 15:12 [ コメントを修正する ]
セアトちっちゃくって可愛いですよね。
なんとなくフロントのデザインはマツダっぽい感じがする。

ラリーに出ているSUZUKIのスイフトのウィングもちょっとイイ感じ。
posted by manzo@管理人at 2006/10/03 23:43 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<THE 3名様。 | HOME | ちょっと遠出を。>>
忍者ブログ[PR]