忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/22 23:17 |
五月病?
2006.5.7

んあ~~~。
今日は冷たい雨降り。
気分がさえません。

体に力が入らない。気力がない。

最近、偏頭痛起こしてます。
ついでに耳鳴りとめまいも。
雑踏のざわめきが超不快に感じる。


なのに今日はこれから仕事。

今日はきっとまた暇だろう。

雨だし。寒いし。連休最後の日だし。


ま、やるだけやってみよう。

PR

2006/05/07 16:02 | Comments(2) | TrackBack() | newly
非常に暇でした。
2006.5.5

自分はいわゆるサービス業という職種なので、GWなど関係なく仕事がある。
というより、休日はどちらかというと「掻きいれ時」である。
そんなこんなで今日も職場で働いていた・・・。

しか~し、今日はとことん客が来ない、暇な一日であった。

店の清掃やら補修やら事務整理やら…色んな雑務・庶務をしても時間が余る。
あまりに暇すぎて発狂しそうだった。

普段、怒涛の日々を送っていて、ゆったりとした生活の仕方を忘れてしまった自分にとって、
この一日は長すぎた。まるで永遠に続くかと思えた。


しかし、暇だと色んなくだらない事を考えてしまうものですね。

たとえば、、、
目薬を挿すときはナゼ、口が開いてしまうのだろう、とか、
鳩は首を振らずに歩けないのだろうか、とか、
その他、もろもろと。



あ、今日ビックリしたこと。

ルーツのアロマブラックっていうコーヒーありますよね。
あれを飲むと、尿もアロマブラックな香りになる。
ビックリした。

皆様もお試しあれ。

2006/05/05 22:11 | Comments(4) | TrackBack() | newly
新しい相棒。GIOS。
2006.5.1

今日はひどく暑かった。
まだ蒸し暑くないからマシだけど、暑いのは苦手じゃ。
でも、明日はまた涼しいらしい。てか、雨らしい。


さて、新しいチャリンコを入手しました。
これからこれが愛車になります。



「GIOS DELTA77 DH」
何年も前から欲しくて探してたフレームであります。
おそらく1999年あたりの製造で中古。フレームのみで購入しました。
昨晩、今まで使っていたチャリから部品を総移植して組み立てたんです。

乗ってみた感触は、リヤサスがマイルド。そして小回りがキク!
全体的に乗りやすい印象を受けました。が、、、重い。

今までの愛車がすごく乗りにくく感じていた自転車だったので、ポジション的には楽になりましたが、もう少し力をつけないと途中で疲れてしまいそうです。同じくらい頑丈なのであれば、軽いほうがいい。軽さという点では今までのフレームが優れてます。

今まで乗っていた自転車はカンチレバータイプのリヤサスだったので動いてる様子がダイレクトに伝わってきたのですが、リンクを介して動くタイプに乗り換えたため、違和感をかなり感じます。動きがとてもマイルド。この自転車は設計上ではリヤホイールのトラベル量が8インチくらいあるそうなんですが、ストローク感がなんとなくイマイチに感じます。サスペンションのバネが体重に対して硬いせいもあるかもしれません。この辺のセッティングは追々煮詰める必要がありそうです。
あと、この状態だと挙動がクイック過ぎるので、もう少しストロークの長いフロントサスに換えようかとも思ってます。なるべく軽いのを選ぼう。

そうそう、最近体重落ちたんですよ。
58~60Kgくらいだろうと思ってたのですが、さっき体重計に乗ったら55Kgしかなかった。
なぜでしょう?現場仕事から離れて、筋肉落ちたからかな。
トレーニングしなくちゃ。


2006/05/01 22:06 | Comments(5) | TrackBack() | bicycle
ちょっとショックなんですけど~。
2006.4.27

先日ね、腹筋運動したんです。

自分、プヨってはいるのですが、今まではそれなりに腹筋はあった。
でも、だいぶ脂肪にそれが隠されてきてしまいまして、、、
あわててやったんですよ、腹筋運動。

150回ほど。


いままでの調子で、翌日筋肉痛になるかと思いきや・・・

ならない。。。


筋肉痛に襲われたのはその次の日でした。

manZo、どうやら歳のようです。

アカンわ。。。この現実をどう受け止めよう。


そして今回学んだこと。
花粉症の時期には腹が筋肉痛になるような行動は避けるべし。
くしゃみの度に悲鳴をあげております。

あ~~、情けなや。



2006/04/27 00:32 | Comments(8) | TrackBack() | others
初体験。
2006.4.22



とうとう飲んでしまいました!「Red Bull  ENERGY DRINK

セブンイレブンで売ってるんですよね。
それにしても高いです!内容量が250mlに対して、値段が275円。

気になるお味は・・・びっくりするほどマズイ。
マズイは言い過ぎですけど、なんだか甘いんですよ。薬っぽさというか。

そして、今僕の口には口内炎ができているのですが、メチャクチャしみた。


Red Bullというこの名前を、自分はけっこう前から知っていたんです。
Red Bullはモータースポーツ界に積極的に参加していますから。。。
今年からF1に自分のチーム(しかも2チームも所有!)で参戦していますし、昨年までもザウバーのスポンサーを務めていました。F1以外にもWRCではシュコダと組んでいますし、パリ・ダカではVWと組んでいます。アメリカでもIRLやNASCARなどのチームのスポンサーをしていますし、バイクレースの最高峰モトGPでもチームを持っています。
モータースポーツだけでなく、陸、水、空、あらゆるスポーツシーンでRed Bullは積極的に参加しています。

なので、以前から飲んでみたかったんですよ!
「とても美味しいんだよ」とかっていう評判を聞いてたから楽しみだったんだけど・・・

がっかり。。。


でも、自分はこういう変な味の飲み物ってクセになっちゃうんだよなぁ。
また買ってしまうのかも。。。


さて、今週末はF1サンマリノGPです。Red Bull Racingはどのような戦いをするのでしょうか?
ニュースを見るとフェラーリは仕上がりに自信を持っているようだし、直前のテストではウィリアムズも好調だった。ルノーは間違いなくトップグループにいるだろうし、それにホンダがどう絡むのか。
日本人としてはスーパーアグリF1チームも注目せざるを得ないし。

GPの行われる週末はわくわくしてしまいます。予選と決勝が楽しみですね~。

2006/04/22 00:54 | Comments(5) | TrackBack() | others

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]