2007.10.12
石油情報センターによるとレギュラーガソリンの全国平均価格は07年10月9日時点で、144.7円になったらしい。今までの最高値は07年8月の145.4円だから、あの頃にまた近づいてきた。更新するのも時間の問題なのかも。とのことだ。
自分の行動圏内ではレギュラー140円の店が多い。これ以上値上がりされるとマジで困る。
ハイオク指定のクルマに乗ってるけど、予算がなくてMPG-CAPSという怪しい(笑)錠剤を併用しながらレギュラーを使っている。だから低回転の時にカリカリいったりすることもある。これはホントはまずい現象なんだけど。
ところで、ガソリンとクルマの相性って結構あると思う。伊奈のほうにあるセキチューの並びのセルフエッソはうちのエンジンとはなかなか相性が良かった。けど今回、数年前に働いていた地元のエネオスで久しぶりに給油してみたら、レギュラーなのにカリカリ言わない!体感トルクもなかなか。燃費はどうなのかな…気になる。
ホンダのB16Aに一番合った燃料は何なんだろう?
正解を知ってる方、是非教えてください。
石油情報センターによるとレギュラーガソリンの全国平均価格は07年10月9日時点で、144.7円になったらしい。今までの最高値は07年8月の145.4円だから、あの頃にまた近づいてきた。更新するのも時間の問題なのかも。とのことだ。
自分の行動圏内ではレギュラー140円の店が多い。これ以上値上がりされるとマジで困る。
ハイオク指定のクルマに乗ってるけど、予算がなくてMPG-CAPSという怪しい(笑)錠剤を併用しながらレギュラーを使っている。だから低回転の時にカリカリいったりすることもある。これはホントはまずい現象なんだけど。
ところで、ガソリンとクルマの相性って結構あると思う。伊奈のほうにあるセキチューの並びのセルフエッソはうちのエンジンとはなかなか相性が良かった。けど今回、数年前に働いていた地元のエネオスで久しぶりに給油してみたら、レギュラーなのにカリカリ言わない!体感トルクもなかなか。燃費はどうなのかな…気になる。
ホンダのB16Aに一番合った燃料は何なんだろう?
正解を知ってる方、是非教えてください。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
私はシェルの会員カードに入っているので割とお得にガソリンを入れています。でも合う合わないがあると思うので、オススメしたりはできないですよね。ジョモのカードもお得そうですよね。manZoさんの車に合ったスタンドのカードが作れるといいですね♪
posted by ChiSaToat 2007/10/14 22:49 [ コメントを修正する ]
>たつひとさん
やっぱりハイオクのほうがいいですよねぇ。。。けど、予算がないのですよ。通勤に使ってるから乗らない訳にはいかないし。頭の痛い問題です。
>ChiSaToさん
ジョモカードはお得みたいですね。ETCカード付けても無料っぽいし。加入してみましょうかね。
やっぱりハイオクのほうがいいですよねぇ。。。けど、予算がないのですよ。通勤に使ってるから乗らない訳にはいかないし。頭の痛い問題です。
>ChiSaToさん
ジョモカードはお得みたいですね。ETCカード付けても無料っぽいし。加入してみましょうかね。
posted by 管理人@manZoat 2007/10/16 12:52 [ コメントを修正する ]
自分はちょっとした生活防衛で、
毎回リッターあたり5円引きになるJOMOカードに入りましたよ
オクタン価UPはやはりこれが良いのかなーと
http://www.napro-tokyo.com/g2000.html