忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/15 04:28 |
レッドロブスター。
2007.6.25

ガキの頃にTVコマーシャルで初めてその存在を知ってからずっと行きたかったんす。
で、昨日ついに初めてロブスターというモンを食してきました。

んまい!!

メニューを選ぶのがめんどくさいのでコースメニューをチョイス。
ファミレスにしてはお値段は高めかもしれないが、んまかったです。

てか、レッドロブスターという店、減ったのね。
埼大通りとか、川越や熊谷とかにもあったらしいのだが、今はない。
でも、どうしても行きたくて川口店まで行っちゃいました。
遠かった。

次はあるのか?
PR

2007/06/25 22:48 | Comments(0) | TrackBack() | newly
ル・マンの週末。
2007.6.16



今週末はフランスでル・マン24時間耐久レースが行われるのです。

昨日・一昨日に行われた予選でポールポジションを獲得したのはプジョー。
昨年からディーゼルエンジンで参戦しているアウディに続き、プジョーもディーゼルエンジンを搭載しています。昨年はアウディがディーゼルエンジン初挑戦だったにも関わらず、予選・決勝を通して完全勝利でしたが、プジョーという対抗馬のいる今年はどんなレース展開になるのか、楽しみです。

とはいっても、日本では民放でのテレビ中継はないし、メディアでも詳しく取り上げられないのが悲しいとこ。なので、今年もインターネットにかじりつきます。土曜日の真夜中から24時間、ルマンのオフィシャルサイトの「CHRONOS」などを見つめていることでしょう。

耐久レースだけあって、めまぐるしく順位が入れ替わることも、クラッシュが頻発することもないんですけどね。僕はこのレースが大好きなんです。
楽しみだー。

2007/06/16 00:44 | Comments(0) | TrackBack() | car
見たい。
2007.6.11

昨夜はF1のカナダGPだったのです。
しかし時差の関係で日本での放送時間はいつもより遅いド深夜なのです。
テレビ放送を見るのはあきらめていました。
しかし、ウチにはなぜかテレビを録画するマシーンがないのです。
問題でしょ。

あとでネットでリザルトを確認して我慢しようと思って寝て、、、
今朝起きてモータースポーツサイトを見てみたら!!!

ルーキーのハミルトン選手初優勝!
佐藤選手6位入賞!しかもアロンソぶち抜き!
クビサ選手クラッシュで病院送り!
セーフティカー4回出動!
ピット信号無視で失格処分!
飛び出してきたビーバーを轢いた!

などなど、放送を見なくちゃ掴めないようなレース展開じゃないですか。

超、超々カナダGPのビデオ見たい。

誰か録画しませんでした??貸してもらえませんかね?
お願いします。

2007/06/11 22:04 | Comments(2) | TrackBack() | newly
アリんこに困る。
2007.6.8

現在、築20年ほどの木造アパートの一階に住んでるんですけどね、最近アリに部屋を占拠されそうで困ってます。
普通のアリじゃなくて、もっとミニチュアなヤツらです。和室の畳の間から出入りしているみたい。行列の通り道にホームセンターで購入したアリの巣コロリの類似品を仕掛けましたが、なんか素通りしていくんだよね・・・。チクショウ。
今朝ガマンできなくなって、アリンコが出入りしている周辺に強めの洗剤を霧吹きでぶっかけてしまいました。いまのところ動きがとまってるけど、今後どうなることやら??

イケてるアリの駆除方法を知ってる方がいらしたら、是非教えてください。


2007/06/08 11:05 | Comments(3) | TrackBack() | newly
クルマの故障。
2007.6.6

先月の話ですけど、うちのCR-Xが止まっちまいました。

表参道ヒルズでブラついた後、渋谷の東急ハンズに行ったんです。
ハンズの近くの駐車場に入れていたらエンジンが咳き込みだして、かからなくなっちゃった。

ちょっとやそっとのトラブルなら自分で対応できる自信あるんだけど、今回はプラグコードはずしたらスパークしてる様子がなかったから、専門家さんに見てもらうことにしました。買い物を終えてから保険のサポートを使ってレッカーしてもらいました。
その後、品川オートセンターさんというところのお世話になることになり、診てもらったらメインリレーとイグナイターが死亡しているとのこと。交換してもらいました。

保険の安心サポートを使うのって、先回の鍵の閉じこみに続いて今回で2回目なんだけど、あるとやっぱ安心ですよ。
うちはソニー損保に入ってて良かったと思ったのでした。


2007/06/06 17:49 | Comments(0) | TrackBack() | car

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]