忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 21:15 |
最近の若いモンは・・・
2006.7.7

ワタクシmanZo、キレてます。

最近の高校生は新聞の片付け方も分からないのかね。
うちの職場も、終業時に新聞を片付けたり掃除やら何やらをするの。
普通さ、新聞は回収袋にしまうでしょ。
回収袋がいっぱいになりゃ、次の袋を出すでしょ。
それが、
うちにバイトに来てる高校生君たちは、積み重ねるいっぽう。
こちらが片すか、言わなければ、いつまでもいつまでも、うずたかく積み重ねていく。

高校生にもなって、物の片付け方も知らないのか・・・と呆れる。
家では教わらないのかね?

ウチなんて小学生の頃からたいがいの家事については普通に習ったぞ。
週一とかで夕飯も作ったりしてた時期もあった。
自分はそういう家庭に育って、とても良かったと思っているが。

うちは特異なのだろうか?そんなことないよなぁ?

まともな教育を施せない親は、子供なんて作る資格ないと思うよ。まじで。



さてさて、話はかわるけど、世の中は全国的に七夕なようですね。
今年もまた雲に隠れて誰かさんと誰かさんは年一回のデートを楽しんでるわけですよ。
ヒューヒュー。

でも、なんで短冊に願い事を書くと叶っちゃうの?よく分からん脈絡だ。



ついでに星ネタをもう一つ。
今月半ばから約一ヶ月間、水瓶座流星群が見れるそうですよ。
ピークは7/29の夜10時頃だって。携帯の情報コンテンツで知ったけど。
ということで、今月末は東の空に注目ですね。

ところで、なんで流れ星が光ってる間に3回願い事を言い切れば叶うの?
誰が言い出したんだ?そんなこと。
根拠について小一時間ほど問い詰めてやりたい(笑)。
PR

2006/07/07 22:33 | Comments(4) | TrackBack() | thinking
平手打ち。
2006.7.1

「ピンタ」とビンタ」って何が違うの?

やっぱりピンタは、ピシッという叩かれかたで、
ビンタというのは、んベチッ!!という強烈な張られ方なんですか?


2006/07/01 23:34 | Comments(5) | TrackBack() | others
うっひょ~~~
2006.6.29

昨日の夕方はめっちゃくちゃな夕立でしたよ。
でっかい雹が横殴りに飛んでくるんですよ。
恐ろしかったよ。
大きさが7cmはあるんじゃないかっていうような雹が降ってくるの。
自分はそのとき、クルマを運転中だったんだけど、いやぁ、うるさいの何のって。
雨もバチバチ凄まじい音を立てて降ってるし、雹が当たるとゴチン!!って嫌な音がするし。

そんな中を傘もささずに自転車で走っている女子高生を発見。
気の毒になっちった。そのまますれ違ったけど、雹にやられてケガしてないといいけどなぁ。
今おもえば、引き返してでも自分がもってた傘を貸してあげれば良かった。


そして、一晩あけた今朝、雹の被害をチェックしてみますと、
クルマのルーフに幾つものエクボが・・・。ガチョ~ンですよ。

辺りを見回すと、プラスチックのフェンスにも穴が開いてたり、車庫の屋根に穴が開いてたり。

畑やってる人にとっても雹による被害は深刻でしょうね。

参りましたな、こりゃ。


皆さんの所では被害はどうでしたか?

2006/06/29 22:01 | Comments(6) | TrackBack() | newly
外車。
2006.6.22

自分は仕事柄、お客様が所有している車を運転する機会がある。
そして、なかにはリッチなお客様もいて、高級外車に乗ることもしばしば。

その中のドイツ車を数台ピックアップしてみると、、、

たとえばベンツのS500。



そしてBMWの750i



さらにアウディのS8RS6



ここに掲載した画像はネットから拾い集めたものだけどね。。。


正直言って、ベンツのS500は運転しづらいと感じた。
しかし、後部座席は広いし乗り心地も良いのは確か。
ベンツはやはり、自分で運転するクルマではなく運転してもらうクルマなんだろう。

BMWは個人的にはすごく好き。
750iというクルマは、運転していて安心感があるクルマ。
さすが、名前だけではなく、製品の良さで売っている会社のクルマです。
でもね、ウィンカーにしろ、シフトにしろ、色々な部分の使い勝手が国産とは違うので、
慣れるまでは公道で走りながら操作する前にいちいち考える必要がある。。。

アウディは音が良い。そしてやたら高級感がある。そのうえ、べらぼうに速い。
チョロチョロ乗るだけでも怖いくらいなんですよ。気が抜けないというか。
そんな事を言うのは自分がまだまだ青いからなのでしょうか・・・。


すごくかっこいいなぁと思うけど、・・・思うけど、
庶民な自分には、まったく縁がないクルマです。

えぇ、これらすべて。

自分は国産のライトウェイトスポーツカーで充分です。

2006/06/22 22:30 | Comments(4) | TrackBack() | car
炭酸コーヒー
2006.6.21



とうとう飲みましたよ、コーヒー入り炭酸飲料

みなさんは飲みました?

コーヒー通ではない自分としては、アリかなと思う。
不味いとは感じないし。
もうちょっとマイルドな味なら、正直言ってさらに嬉しいけど。

でも、とあるコーヒー好きな友人はオエ~ってなってた。
ダメな人にはダメみたいね~~。

2006/06/21 23:08 | Comments(5) | TrackBack() | others

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]